アイアンマンになろうと思う

2019/6/25

最近の石狩平原ラウンドでは、ドライバー以外のウッド系クラブを使用する頻度がほぼゼロになってきているwww
以前まではPar5のセカンドショットでU4を使用していたりしたけども、最近は5Iの使用率が高め。
U4よりも飛距離が少し落ちるが、U4より5Iの方が精度が高いのでスコアを出すならアイアンの選択になる。

で、よくよく思えば、ショットの調子が良い時は3Iとかでも地面の上から打っていたなぁと思い、それであれば3Iもクラブセッティングに入れてしまうのもありかなと。
ライが良ければ、Par5のセカンドを3Iで打つのも良さそうだ。

あとは平原の南6Hのバックティー使用時、ピン奥だと205Yくらいの距離となり、アゲインストの時には4Iでうまく打っても距離が届かないのが分かったので、こういう場面の時には3Iも必要だなーと。

ということで、U2かU4を抜いて3Iを復活させようと目論んでみる。

1W ピン G400 MAX
U2 or U4 ピン G30
2I ホンマ TOUR WORLD TW-U FORGED (中空構造)
3I ミズノ MP H4 (中空構造)
4I〜5I テーラーメイド R9 (中空構造)
6I〜PW タイトリスト AP2 712
50度 フォーティーン MT-28 V5
56度 タイトリスト ボーケイ デザイン SM6 Fグラインド

平原の場合はU2はほぼ使用しないので、U4を念のため残すのがよいだろうかな。
広めで距離のあるPar5があるゴルフ場だとセカンドショット用にU2を入れようか。

あと、先日に4IをDG-X100にリシャフトしたのだが、やはり少しハードなのか前回のラウンドで右にプッシュアウトするミスが何度か出てしまったので、やはり無難にDG-S200に戻そうかなーとwww

Par5のセカンドで、3I、4I、5Iの選択ができるととコースマネジメントに幅が出せそうかな。

ちなみに2Iと3Iは、ロフトが18度と19度と1度しか違わないのだけど、クラブの性質は結構異なっていたりする。
2Iはヘッドも小ぶりで弾道も低めで地面から打てる気がしないのでティーショット専用。アゲインストにも強く狭いホールを狙うのに使える。またミスすると極端に飛距離が落ちるので、これはこれで気に入っている。普通はミスショットしつつで飛距離が出るとOBゾーンまで飛んでしまうのだが、飛距離が落ちる場合OBゾーンに行く前に地面に落ちてボールが生き残るケースがあったりとwww
3Iはヘッドが大きく芯が広めで球も上がりやすいので意外と地面から打てるし、グリーンを狙うなら高さが出せる3Iの方が有利。

カテゴリー

関連記事