グリップはゆっくりじわじわ握ると良い感じになった

前回の練習の記事「グリップがしっくりこないなぁ」でも軽く話題にしていたのだが、グリップの握り方に悩みを持っていて、グリップしてスイング開始までにモジモジと打つ準備をしている間、グリップも少し握り返したりしてしまう影響で気づけばこんな感じでフェースが被ってしまってフックの原因になっていたりしたんだよね。

これはもうどうしようもないかなーと諦めていたりしたのだが、意外と早い段階で解決方法を発見!
それはヘッドのフェースの向きを変えないうに気をつけつつ、グリップをゆっくりじわじわ握るという方法。
これでフェースの向きを飛球線に向けたままグリップしてスイング開始できるようになった。

最初はグリップに意識を持っていかれてスイングが若干微妙だったりしたのだが、練習場で何度か繰り返すことで徐々にスイングに集中できるようになった。

まぁ、こんな悩みを持っているのは僕だけかもしれないのだが、フェースの向きを飛球線に合わせて打つことが非常に重要ということを実感した。なぜなら、このグリップする方法でフェースの向きを合わせたら、フックが出る確率が激減。やっぱりこれまでのフックの原因はフェースを被せてしまうことだったのかもしれない。

実際に前回のラウンド記事「石狩平原CC バーディ4つとOB2つでトントン」にも書いた通り、この握り方を試してみたところ大きな成果を感じたので、これは継続していきたいと思う。

ただ、狙い通りというか、狙いよりも少し右側にボールが飛んでいくことが多いので、このあたりの感覚や微調整は今後の練習で調整していく必要があるかな。
でも、ボールが極端に曲がらないというのは非常に良いね。
ちょっとこれで反復練習をしていきたいと思う!