クラブを綱引きのように引っ張るイメージがよい感じ

前回に『「腕を置いてくる」から「クラブを綱引きのように引っ張る」イメージへ』という記事でも書いた通りなのだが、クラブを綱引きのように引っ張るイメージがなかなか良い感じ。

このイメージのおかげでスプーンがまた打てるようになってきた。

ただ、クラブを引っ張る、というイメージを持っても、やっぱり無意識に腕の力でクラブを振ってしまうこともあるので、こういうのは注意していかないとね…汗

あとはヒップバックを意識しながらクラブを引っ張り続けるイメージも大事。
トップの間を作った後は、左のお尻から動き出すようにして下半身始動を意識する。クラブを引っ張り続けるイメージだと左肘が引けてしまう動きも軽減しているように見える。

このイメージを重点的にして今後もスイング調整してみたいと思う。