2009/06/07 08:55:31 written by hikaru
ん…練習後に右脇のあたりに鈍痛が…
とある週末。
いつものようにゴルフの練習場へ。この日は特に何も予定が無かったので、打ちっぱなしを長時間練習する予定だった。
最近、スイングのコツが掴めてきた頃で、PW であればかなり安定してボールを打つことができるようになってきた。アイアンの番手が上がるにつれミスの頻度も高くなってきてしまうのだが、それでも上達してきている感触はある。
いつもアイアンを中心に打ってきてばかりなんで、実はドライバーは全然うまく打てないんだよね(;´д`)ノ
ボールが高く上がらなかったり、方向が不安定…。
ちなみに、ドライバーは、父親から貰ったウィンバードのものと、この前、中古で購入したセットに含まれていたテーラーメイドのものと2本持っている。シャフトは前者が「S」、後者が「R」だ。
今回は、新しく(といっても中古)購入したテーラーメイドのドライバーを持って何球か打ってみたのだが、いっつも極度なスライスがかかってしまう。やっぱりシャフトが柔らかいから…?(ーー;)
なんかちょっと悔しくて、結構ドライバーで打っていたんだけども、なんか、スイングをいろいろ調整しながら打っていたり、意味無く思い切りドライバーを振っていたりしていた ゞ(≧д≦ヾ
結局、あまり良いボールが打てなくて、今度はウィンバードの方と打ち比べてみようかなと思った頃、違和感を感じたのはこのドライバーの練習を過ぎたあたり。
痛い…( ̄。 ̄)
なんかね、気付くと右脇の肋骨のあたりが痛むんだよね。
普通にしていると何ともないんだけども、上半身を横や下に動かしたりすると体の内部が鈍痛ような感じで痛い。
最初は筋肉痛かなとも思ったけど、こんなところに筋肉なんてあるんだろうか?
さっきドライバーでいろいろ打っていたから、なんか筋が違えたりしたんだろうか?
とか思っていたのだが、結局は帰宅しても痛みは引かないし、翌日も多少痛みが引いてきた程度で、相変わらず鈍痛が続いてる…。
これは、もしかして、疲労骨折とか…思ってちょっと調べてみることに(汗
■先週金曜から右脇のすぐ下あたりが痛くなりました。 呼吸するたびに少し痛く、セキ... - Yahoo!知恵袋
■ゴルフ後の脇の下の痛み - 教えて!goo
■LOVELY GOLF 肋骨骨折 = ゴルフ骨折
■旦那が最近ゴルフにはまってるんですが、 いつも練習から帰ってくると右の脇ばらが... - Yahoo!知恵袋
■先日大きな咳をしてから肋骨が痛いです -OKWave
■教えて! Watch 肋骨の痛みが・・・・
ふーむ…。
ともかくゴルフのスイングも甘く見てはいけないってことだけ。それなりに体への負担も大きいだろうしね。しかもその日は400球以上打っていたし(汗
とりあえずは、我慢できないほどの痛みではないし、湿布でも張ってしばし安静にしていたのだけども、一週間経っても、また痛みは残っている…。
それでもかなり痛みは引いている。普通にしていると特に何ともない。ただ体を横にしたり、ぐいっと上半身を後ろの方にひねったりすると少し痛みがある程度。
結局、全回復には至らなかったけども、普通にゴルフの練習には行く予定(笑
ゴルフを楽しく始めたのはいいけど、体調管理や健康管理も重要なポイントだよね(T▽T)