2009/06/10 01:47:51 written by hikaru
超急成長(スーパーサイヤ人なみ)
前回の記事で味わった2度目のスランプ。その結果を受けて、自宅でスイングの研究や練習、イメージトレーニングなどなどを繰り返してきた。
んで、気合いを入れて、いざゴルフ練習場へ。
最初はね、あれだけいろいろと練習を繰り返してきたんだけども、あまり良い調子では無かった(汗
しかし、徐々に体が温まってきたころ、異変が…。
ようやくスパーンと会心のインパクトで、ボールがものすごい飛距離で飛んでいった。
いや、まぁ…、
ここまでなら何でもない、まぐれ的な打球にすぎないのだけども、なんか、その瞬間から感覚がちょっと変わったんだよね。
何て言うか、クラブのヘッドの位置が感覚的に把握できるようになったという感じ?
クラブのヘッドをボールの場所に合わせられる感覚?
クラブの種類を問わず、アドレスで構えた瞬間に、ボールとヘッドの位置を掴めるようになり、スイングをするとインパクト時にヘッドがうまくボールに当たって高く上がりめちゃめちゃ飛距離が出るようになった。
これが少し前は全然不安定だったのが、今回、感覚的に掴めたおかげで安定して飛ばせるようになった。
もちろん、時々ちょっと調子にに乗って力みすぎて、うまく当たらない場合もあるけどもね( ̄□ ̄||