2011/01/30 19:11:54 written by hikaru
アイアンのインパクトポイントを確認!
先週のドライバーに続いて、今週は練習場でアイアンにインパクトマーカーを付けて、どこにボールが当たっているかを確認してみた。
8Iにマーカーをペタと貼り付け、
↓何球かボールを打ってみると、、
うーん・・・。
ドライバーと同じく、ヒール付近が多い。
もう少しヒール側で当たるとシャンクしてしまうよ…。
まぁ、でも芯付近にも集中しているところは良い感じだね。
今回、練習をした日はなんかやけに寒かったので、軽く打って早めに練習を切り上げ。
まだ、何となくイマイチに感じる部分は多いけども、地道に練習あるのみ、だね。
そういえば、楽天GORAでも3月から営業開始のゴルフ場の予約が対応してきている。
はやくゴルフがしたいなぁ(笑)
コメントを投稿する
インフォメーション
ふと気付けば、いきなりゴルフ。踏んだり蹴ったりの週末のレッスン日記など、初心者から上達できる(できるか?)までの道のりを記録していく。主に北海道の練習場やコース情報なども続々レポートしていく予定!
記事カテゴリ
最新記事
バックナンバー
コメント
- 2012年9月22日(土・祝)に第4回「N.G.B.オールスターコンペ」開催!
└きく(08/09)
└ヒカル(08/09)
└こう平(10/12)
└ヒカル(管理人)(10/17) - 木場のフジゴルフセンターへ
└JK(05/06)
└ヒカル(管理人)(05/07) - 3ヶ月ぶりのショットとグーポーズ
└JK(09/22) - 苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ
└いおた。(04/14)
└ヒカル(管理人)(04/15)
└いおた。(04/15)
└ヒカル(管理人)(04/15)
└萌音(06/11) - アジア取手CCで関東進出初ラウンド
└いおた。(04/30)
└JK(05/02)
└ヒカル(管理人)(05/05)
└JK(05/06)
└ヒカル(管理人)(05/08) - 東京ゴルフ練習場デビュー
└ひろ(04/02) - エーヴランドGCで好天気で好スコア!
└JK(05/01)
└ヒカル(管理人)(05/02)
└モンクレールメンズベスト(02/10)
└ミズノ MP64 アイアン(03/03)
└ゴルフドライバー 評価(03/18) - 正月明けにがっつり練習!
└象(01/30)
└いおた。(02/06)
└ヒカル(管理人)(02/08) - 2013年を振り返ってみる
└いおた。(01/01)
└JK(01/01)
└象(01/01)
└ヒカル(管理人)(01/01) - 千歳CCで最終戦!?今季ベストスコア!
└トモ(11/19)
└akiaki(11/19)
└ヒカル(管理人)(11/19)
└いおた。(11/22)
└ヒカル(管理人)(11/24)
この記事へのコメント
おぉ、今度はアイアンですか!ヒカルさんはウッドもアイアンもヒール寄りに当たる事が多いのですね。
僕はアイアンは特にトゥ寄りに当たります。そのせいかシャンクはまず出ませんね。
アイアン用のショットマーカーにはソールに貼るシールもあり、ソール全体に跡が付けばライ角が合っているそうです。
北海道はシーズン開幕までまだまだですが、予約が埋まり始めている?のを見るとソワソワしちゃいますね(笑)
2011-01-30 23:10 いおた。
おはようございます。
やってますね~
私も、NEWアイアン(中古ですが)を試し打ちしたくて、我慢できず練習に行ったのですが、まったくもって当らず…
へたっぴーなのもあるのですが、やっぱり右肘が痛いっす…
けど、だましだまし春に向けて練習に励みたいと思います。
ちなみに、雑誌付録のショットマーカーを持っていきましたが、まともに当らなさ過ぎたので、当るようになったら、試してみたいと思いま~す。
2011-01-31 09:22 ちびパパ
■いおた。さん
そうなんですよ。
もう少しボールから離れてスタンスを取るのもありなのかもしれませんね。
時々、練習の終わりの方で疲れている時に、よくシャンクが出てしまったりしてましたw
ライ角のシールもちょっと機会があれば購入して試してみたいですね。
自分のスイングがどうなっているかを認識するのも重要ですものね。
今年も早速1月が終わってしまいましたからね。
あともうちょっとの我慢ですねwww
■ちびパパ
お!ついにニューアイアンですかっ!!
って、右肘がまだ完治されていないのですね。。
うまく打てないのは、やっぱり右肘の影響ですよ…汗
あまり無理をせずに。
って、本職の方にこう意見を言うのはおこがましいですが(笑)
マーカーは意外な発見もあってなかなか面白かったです。
定期的に確認してみるのも良いかもしれません。
2011-01-31 10:47 ヒカル(管理人)
そういや先週末、象さんとヒューマンに行って来ましたよ。
スリクソンの試打会をやっていて、話題の「ミヤザキ」シャフトを打ってみました。
なかなか打ち応えのある飛びのシャフトでしたよ。
XXIOフォージドの1Wも打ちました。通常のXXIOより飛ぶ感じでしたね。
象さんはツアーADの新作「DJ」シャフトがお気に入りのようでした。
2月も頃合いを見て合同練習会をやりたいですね。
>ちびパパさん、余り無理をなさらずに・・・。
2011-01-31 22:32 いおた。
週末は寒かったですね~
苫小牧も冷え冷えでした。
アイアンもマーキングしたんですね!
私はシャフトがねているためヒールよりに当たるんですよね。。。
只今、縦振り特訓中なんです(~_~;)
2011-01-31 23:14 けい
■いおた。さん
おお。試打会ですかー。
ヒューマンはそういうイベントが多くて良いですよね。
「ミヤザキ」シャフトですかー。初耳のブランドです(笑)
XXIOも興味あります。高そうなので購入には至らないと思いますが…。
是非、2月も合同練習しましょう~!!
■けいさん
週末は冷え込んでいました。寒かったですよね(汗)
しかし、やはり、みなさん、それぞれいろんなスイングの癖があるのですね。
一概にこうとは言えない部分もありますが、自分の特性に合わせた練習方法を取り入れると良いのでしょうねー。
うーん、そこが一番難しいのかも・・ww
2011-02-01 20:07 ヒカル(管理人)
こんにちはー。
ヒカルさんは毎回同じ位置に当たってるということは、
スイングについては再現性がある証拠なんでしょうねえ。
私は昨日のレッスンから、縦振りスイングで方向性矯正されてます><)
お互い頑張りましょうねー!
2011-02-02 14:15 robo
■roboさん
なるほど!
アイアンに関してはある程度安定した再現性があるのかもっ!
ただ、ドライバーは少しばらつきが多いので、そこは要チェックですね。。。
僕もあれこれ矯正しなくては・・!!
頑張りましょう~♪
2011-02-02 19:40 ヒカル(管理人)
http://www.miyazakigolfshafts.jp/
ミヤザキ・シャフトはダンロップの純正シャフトで、
名前は宮崎に工場がある事に由来しています。
プロの使用に耐えうる粘りと弾きが売りのようです。
ヒューマンの試打会情報を更新いたしました。
2011-02-03 23:54 いおた。
■いおた。さん
なるほど、ダンロップでしたか。
常時技術は進化しているので、いろいろと新しいモノが出てきますねー。
機会があれば、試してみたいですw
2011-02-04 11:50 ヒカル(管理人)
昨夜初めてコラソンに行って来ました。
風もあり大変冷えましたが、あのスピンボールは面白いですね。
最初は風のせいもありスライスばかりで、何とか
フェードにおさえるのが大変でしたが良い勉強になりました。
ショップも充実しているし、ヒューマン並みの綺麗な施設でした。
今月の練習会はコラソンで宜しいですかね?
もう少し暖かくなってから・・・月末くらいでしょうか。
2011-02-07 00:34 いおた。
■いおた。さん
おお、コラソン行かれましたか!
コラソンはキレイですよね。
ボールも打ちやすいですし、マットもあれこれ考慮されているみたいですし。
次回の練習はコラソンで全然問題ないですよ!!
是非やりましょう~!
2011-02-07 14:57 ヒカル(管理人)