鉛を貼るとやっぱり球のつかまりが良いなぁ | 週末にいつもの練習場。 最近、寒さの中でのラウンドばかりで、ちょっと練習不足。 スイング改造途中でもあるので、今日はしっかりとスイングチェックを行いながら練習し...

 
北海道在住。グルメや旅行、マンションや映画・禁煙にゴルフなど、暮らしにまつわる身の回りのことをジャンル別にブログに書きためています。
 

+ アップアップ ライフログ - ちゃんと上達できるか?ゴルフ奮闘日記ブログ - ゴルフ練習日記 - 鉛を貼るとやっぱり球のつかまりが良いなぁ

ちゃんと上達できるか?ゴルフ奮闘日記ブログ


2011/03/21 17:13:08 written by hikaru

鉛を貼るとやっぱり球のつかまりが良いなぁ

週末にいつもの練習場。

最近、寒さの中でのラウンドばかりで、ちょっと練習不足。

スイング改造途中でもあるので、今日はしっかりとスイングチェックを行いながら練習しなくては!

ちょっとアーリーコックの意識が薄れてきて、コックが弱くなっているので、そこを注意しながら練習をする。

やっぱり、少し慣れてくると、あれこれと忘れてしまうことも多いので、こうやって動画チェックすることは重要だなーと改めて実感。

 

あとは、前回のラウンドで、試しにドライバーに鉛を貼ってみたところ、予想以上に球筋が変化したので、こちらもあれこれと調整してみることに。

ドライバーのヘッドに鉛を付けてないでショットをしてみると、やはり少し右へプッシュアウトやスライスといった曲がりも多くなってしまうようだ。

シャフトのクアトロテックMD6は先端が硬いという点と、ヘッド自体が2度のオープンフェイスという点とで、もともと球のつかまりが悪いセッティングということも大きな要因か…。

結果的には、こんな感じでヘッドのスライス予防の位置に鉛を貼ることで、球のつかまりも改善され、球筋がより安定してくることを認識。

こんなちょこっとした鉛で結構変わるものなんだねー。

いままではあまり効果を感じることは無かったのだけども、今回は、はっきりと球筋が変わることを実感。

ただね…、ヘッドが真っ黒なだけに、鉛を貼ると、どうしても見た目が微妙になる…(汗)

うーん、困ったなぁ。




この記事へのコメント

今日はヒカルさんもワイドに行かれていたのですね〜僕は昼過ぎにワイドに行って来ました。
風があり肌寒かったですが結構混んでました。

ワイドとコラソンは球質もマットも異なるので、今日はダフリも出ず良い球ばかり出ました♪

鉛の効果はあるようですね。テーラーメイド特有のウエイト交換システムが付いて居ればスマートに付け替え出来ますよね。

でもラウンド中って段々球の掴まりが良くなってきて、左に曲がるミスが増えてきませんか?

僕も今回ビッグスギでそういうミスが出始めたので、急遽やや右を向いてアドレスして打ったところちょうど真ん中に飛んで行きました。

2011-03-21 23:55 いおた。

■いおた。さん
ワイド、午前中は満席でしばらく待たされてしまいました。
きっと他の方もシーズンインに向けて練習を開始しているのですねぇ。

ラウンドの時もそうだったのですが、鉛でかなり変るものだなーとビックリです。
黒い鉛とか売っていると良いのですけどね~。

僕もビッグスギでは後半は左にボールが飛んでいってOBが何度も出てしまいました・・。
鉛を貼っていなかった、前々回の時には、後半は右に飛んでいきました。
なかなか難しいです(汗)

2011-03-22 11:20 ヒカル(管理人)

調子よさそうですね。
42を2連続はすごいです。


鉛で調整ですね。
写真で見ると多分3グラム程度の重さだと思うので、3~4ポイントぐらいスイングバランスが増えるのではないかと思います。
シャフトが4cpmくらい柔らかくなりますかね?

鉛は多めに張って、少しずつ減らしながら、位置を含めて微調整していくのがいいそうです。(師匠談)
「BALANCE-UP」の黄色い文字は消したほうが・・・少し硬いものでこするとポロポロとはがれます。

2011-03-22 14:24 象

こんにちは
ドラの調整で苦戦しているようでしたので・・・・
(ヘッドへの鉛も調整もありますが別の方法として)

リシャフトを始める前に私がよくやっていた事を紹介しますね。


シャフトの特性を変える
既存のカーボンシャフトに対して
先、中、元にテープを貼って特性を変えます。キックポイントに対して

貼るテープは、伸縮が少なく、透明、後で剥がしやす物を選択
(ホームセンターで手に入る3Mやスコッチ製がおすすめ)


巻き方
硬さを出すには、縦張り
(R→Xにする事も出来ますよw)
トルクを出すには、螺旋貼り

上記巻き方共に巻幅、巻き数で調整


透明のテープを使う事で、見た目も悪くなくお安く調整出来ます。

チャレンジしてみてください。

2011-03-22 15:52 北の流星

■象さん
調子が良いのか悪いのか?汗
前半と後半で完全にキッチリと調子の良さが分かれてしまうのは不思議です(笑)

鉛の調整、バランスが少し増えるのは、それほど問題ないので大丈夫そうな感じでした。
もしかすると重量も少し増えたくらいが振りやすいかもです。

しかし、鉛を貼ると、その分シャフトも柔らかくなるのですね。
それは初認識!
でも確かに言われてみれば納得です。
それで少し先端部分も柔らかくなってより弾道が安定してきたのかなー?

確かに、黄色い文字は超微妙なのです!(←これしか所持していなかったので・・)
しばらく試してみて良い感じであれば、無地の鉛に張り替えようと思っています(笑)


■北の流星さん
なるほど!
シャフトにテープを巻き巻きですか!
透明であればあまり目立たなく調整できそうですね。

MD6は中が柔らかいはずなので、
ここを少し硬めにするとまた違った感じになりそうですね。
ちょっとあれこれと調べてみたいと思います!

鉛で限界があればチャレンジしてみるのもアリかなー。

2011-03-22 16:33 ヒカル(管理人)

ご無沙汰してま~す!

ラウンドでも、練習の成果がでてますよね・・・
私をおいていかないでください(涙

R11のご購入、巷の噂で聞きましたよ(笑
今度、試打させてくださ~い!!
あっ、傷だらけになっちゃマズいですよね・・・ププっ

北の流星さんがおっしゃてるテープでシャフトを硬くするやり方、私もどなたかのブログで見たことがあります。
私もシャフトの買い替えは、経済的に厳しいので、試してみようかな~

2011-03-26 09:19 ちびパパ

■ちびパパさん
お久しぶりです~!!

ラウンドの結果は以前の練習会での象さんとお師匠さまのアドバイスのおかげでですね!
あのアドバイスが無ければ、もうきっとズタボロだったに違いないと・・。

R11、噂広がっちゃっていますか!
是非是非、今度ガシガシと打っちゃってください~。
手に取ったらきっと欲しくなっちゃいますよ(ニマリ)

シャフトのテープ巻き巻きは手軽で良い方法ですよね。
ダメだったらすぐにテープを剥がせば良いだけですものねー。
いろんな調整方法があるものですよね。

2011-03-26 11:10 ヒカル(管理人)


コメントを投稿する






 
インフォメーション
ふと気付けば、いきなりゴルフ。踏んだり蹴ったりの週末のレッスン日記など、初心者から上達できる(できるか?)までの道のりを記録していく。主に北海道の練習場やコース情報なども続々レポートしていく予定!
 

 
記事カテゴリ
 

 
最新記事
 

 
バックナンバー
 

 
コメント
 


 
新ブログ
このブログは新たにリニューアル!第2章として再始動!
ちゃんと上達できたか?ゴルフ向上計画ブログ
新しいブログでも引き続きよろしくお願いします!
 

 
N.G.B.
 

 
定番人気記事
 

 
ゴルフ煮っころがし

goraのWEBマンガ
ニヤリと笑えるネタ多
 

 
楽天GORA

ゴルフ場予約専門
約1000コース