天気が良いのだが最高気温はマイナス6度ということで、めっちゃ寒い…!
ということで、暖かい格好をしつつ耳あてを付けつつ両手グローブで練習。
いつものように5Iでのスイング固め練習が6〜7割ほど。
ふと気づくとやはり腕に力が入ってしまっている感じ。
力が入るというのは、腕が身体よりも先に動いちゃう感じ。
なので、下半身→上半身→腕、と腕が一番最後になる意識で練習。
感覚としてはトップの形のまま、身体の右側で打つような感じ。
打つというか、腕が引っ張られて打たさる、感覚かな。
打たさる、って北海道弁だよねw
こんな感じで調整すると、ボールを打つという感覚から、押し込むという感覚になって、ショットの精度がグッと向上する感じ。
下半身も先行するのでヒップバックも安定してくる。
トゥ側で当たってしまったのが1回あるけど、その他はかなりいい感じに芯付近で安定しつつある雰囲気。
さて、ポイントポイントを丁寧に押さえつつ練習をしていこう!