石狩平原でメンバーとなっているので、正式なハンデキャップを取得していたりする。
ただ、スコア提示は毎回ゴルフ場に行ってスコアカードをボックスに投函するのだが、同時に、ハンデキャップの確認もゴルフ場に行かないとみることが出来ない…!
とくにオフシーズンに入ってしまうと、ゴルフ場に行くことがないので、最終的にハンデキャップがいくつなったのかを確認することが出来ないんだよねー。
しかし、ゴルフ場に問い合わせれば、そのログイン情報を得ることができるようで、早速情報をもらい、New j-sys にログイン!
「NEW J-sys」とは、JGA/USGAハンディキャップ規定(USGAハンディキャップシステム準拠)に準じ、インターネットを利用したJGAの公式なハンディキャップ管理システムです。
ハンデキャップの履歴や、
採用スコアの確認、
あとは分析や新規登録などができるようだ。
しかし、採用スコア、石狩平原の中南が最もプレー数が多いのだが、採用数は1つだけwww
逆に西中はオール採用www
いいね、これはいつでも確認できるので便利!