いつものように練習場。
前回に手首の角度と腕の旋回を意識する練習を取り入れたのだが、気づくと右手や右腕の意識が強すぎて力んだりのミスが出てしまうことが増えた気がする。
あとは、右腕の場合は動きが複雑になってくるので再現性を毎度保つのは結構難しいかなと…。やはり単純な動きで制御しやすい左腕主導が一番かもということで、こちらの意識で再度調整してみる。
ただ、これまで、三觜プロの動画やあすゴル!ゴルフ部などで、いろいろ取り組んでいたおかげか、左腕主導の動きが以前よりもイメージ良くスイングできる感じ。
実際に練習場で試してみると、かなり安定した弾道になっていて、インパクトの厚みも出てきたかなと。
ちなみに上記のスイング後、ぽろりとハンドタオルが落ちているのだが、これは左脇に挟めて脇を締める意識を高めるドリルを実践中だったのでwww
まぁ、こういう風に落ちちゃうとダメなんだろうけども、フィニッシュの時だからOKかな?
左腕主導の意識ポイントはこんな感じ。
- 左ハンドルでテイクバック(大げさくらいで良い)
- 上記のトルクを利用して切り返し時に左手首を掌屈にする
- 同時にトップの間は左腕と身体が一緒に動ける雰囲気になったらダウン開始
- 身体の回転で左腕を引っ張る感じで、インパクトまで身体と腕を一体化させる
- 左腕を身体に近づけて左脇を締める
- インパクト時まで左手首の掌屈はできるだけキープする
もちろんすべて同時に意識できないので、2つか3つほどを必要に応じて意識する。
あと左腕主導を調べてみるといろいろと参考になる情報も多かった。
- 左腕主導スイングがゴルフで重要な理由と2つの習得法 | ゴルファボ
- ゴルフスイングは左腕主導が基本 | 右手を緩めたスイング | ゴルフは哲学
- ゴルフスイングは左手主導!スピードもパワーも出せる! | Gridge[グリッジ]〜ゴルファーのための情報サイト〜
- 左手は非力で不器用だが、ゴルフで重要である理由
ドライバーも左腕主導でやってみたら、以前はトップの時にかなりシャフトクロスしていたのだが、クラブの位置が大きく改善!
ただ、ちょっと左腕が身体から離れてしまってアウトから降りてきているようで、アウトサイドインでフェードやスライスの弾道が多いかな。
しかし、左腕主導は再現性を高められそうな雰囲気があるので、もう少しこれで練習していってみよう。