片山晋呉がバンカーからのショット練習に重点を置いているということで、ボールをクリーンに打つ練習というのは大事なのかなー?と、のほほんと考えていたりしたのだが、実際のところ自分にあてはめてみるとバンカーショットは練習できる機会も少ないものねと、それほど意識することはなかったんだよねー。
ただ、家でアプローチ練習をしている時にふとひらめいて、タオルを用意してその上にボールを置いて打つ練習をしてみたところ、少しでもボール手前からクラブ入るとバンカーのようにボールが全然飛ばないことを確認!これは「黄金のラフ」というゴルフ漫画で思い出したネタ。
調べて見るとタオルの上にボールを置いて打つ練習は、バンカー練習の代替えになるような記事も多かったので練習としては良い方法ぽい。
ということで、時々、家のアプローチ練習ではタオルを置いてボールをクリーンに打つ練習をしている。
普通のマットだと多少ダフっても滑ってうまく打てている時もあったりするのだが、タオルを置くことでインパクトがシビアになるので良い練習になっている。
興味のある方、是非お試しを!