今回は、象さん、でかななさん、うちの奥さんとで石狩平原カントリークラブでのラウンド。
天候は曇り、の予定が突如の雨…!
スタートする頃には雨も上がったのだが、それでもプレー中にぽつらぽつらと雨にあたってしまう場面もあり。
最後のあがり2ホールは本降りになったりと…。
そしてプレー終了後には雨もすっかり上がり晴れ間が見えてくるという…汗
ラウンド前には雁来で練習。
ショットの調子はなかなか良い!
結果はこちら(西→中)。
- パーオン率:50.00%
- ボギーオン率:88.89%
- フェアウェイキープ率:46.2%
- パー以内率:61.11%
- リカバリー率:22.22%
おお、前回と同様の78!
おはようバーディからスタートし、パットやアプローチも好調でバーディを合計4つ奪取!
が、OBも2つだしてしまって、せっかくのバーディを相殺してしまった…!
あとは、中1Hの素ダボが残念…!
実は前日の練習でグリップの握り方を工夫して、フェースを飛球線に向けたままでグリップできるようになったんだよね。その成果が早速感じられて、特にアイアンで大きな曲がりというショット無く、概ね狙った方向にショットすることができた。
グリップとフェースの向きってホント大事だねー。
まぁ、ドライバーに関しては、グリップ効果はあまりなくて、チーピンがやたらと多かった…。
おかげでOBを2つも出してしまった…汗
ただ、途中でスイングの改善方法を掴めたので、最後の方のドライバーショットは自信を持って打てることができたので良かった!
反面、パットはめちゃめちゃ好調。
アプローチも距離感が合っていて狙ったところに落とせたのが良かった。
ショートゲームはこの調子をキープしていきたいものだ…!
西4HのPar3、象さんがティーショットをバンカーに入れてしまい、「朝から晩かー(バンカー)」とダジャレを言つつ、なんと、そのバンカーショットからチップインしてのバーディ!
ダジャレを言うとバーディが取れるのかも(笑)
そして、でかななさんのスイングがオフシーズンの特訓でレベルアップしていた!
大きく飛距離アップしていたのもすごかったー。
ラウンド後は食事。
平原牛丼 ハーフそば付きを注文。
牛丼とそばって、意外とあうかも。美味い。
でかななさん、象さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
またご一緒しましょう!